デザイン性溢れる個性派ジュエリー

e.m.では、シンプルなデザインから個性的なデザインまで
幅広い種類の商品を取り扱います。
今回はその中でも特に目を惹き、変わらず人気を集め続けるモチーフ系ジュエリーをご紹介いたします。

モチーフに込められる意味

ジュエリーやアクセサリーのデザインに用いられる様々なモチーフ。
その一つ一つに意味が込められているという事はご存知でしょうか?
本来モチーフは目に見えない・形にできない想いを伝えるために
西洋で生まれたと言われています。
以下ではe.m.でも取り扱う代表的な4種類のモチーフについてご紹介いたします。

①ハート

ハートのモチーフには
「幸せ」「幸福」「恋愛」
という意味が込められており、愛情の象徴とされています。
様々な愛に関する願いが込められるハートは
大切な方との関係性を深めたい方にもおすすめです。

②リボン

リボンモチーフには
「絆」「約束」
と言った意味が込められています。
結び留める形には「大切なモノや関係性が崩れないように」という意味が込めれられており、
恋人や友人、家族との絆や想いを繋ぐモチーフだともされています。

③星

夜空に輝く星は
「希望」「夢」「光」の象徴と言われています。
健康や冨といった幸せを引き寄せることから、
希望や自信を持ちたいという方におすすめのモチーフです。
星のモチーフは古くから悪を封じる記号としても用いられていたため、
「身を守るお守り」という意味が込められているとも言われます。

④蝶

蝶のモチーフには大きく
「生まれかわり(変化・変容)」「美・優雅さ」
という意味が込められています。
「生まれ変わり」は身に着けることで自己成長や変化を促し、新しい道へと進む意欲を高める効果が期待できるとされています。
一方「美・優雅さ」は蝶特有の「美しさ」をジュエリーとして纏うことで、
装いを華やかに彩り、女性の魅力を引き立てるとされています。
モチーフジュエリーを使用したコーディネート

STYLING:1

STYLING:2

モチーフ独特のシルエットをシルバーやゴールドで巧みに表現し、
個性的でありながらも上品さも兼ね備えております。

最後に

モチーフジュエリーには、視覚的な楽しみ方の他に、
デザインに込められた意味を知るという楽しみ方があります。
自身のお守りや気分を高めるジュエリーとしてはもちろん、
大切な方へのプレゼントにもおすすめです。
あなたに合ったモチーフを数あるデザインの中から見つけましょう。